Nikon マルチパワーバッテリーパックMB-D10 [趣味嗜好]

 皆さん、ご無沙汰してました(^^;;;
随分と長い事ブログを放置していて申し訳ありませんでした。。。
書かなきゃ書かなきゃと思いつつもズルズルと放置期間が伸びてしまい、今日に至りました(苦笑)
決して私は面倒臭がり屋でもないんですが、なかなか書くタイミング(キッカケ)が掴めなくて、ようやく今日PCに向かった次第です。私の記憶が正しければ、今年初めてのブログ更新だと思います。って事は・・・
m(_ _)m新年、あけましておめでとうございます。今年もwith mugを宜しくお願いします(笑)

 さて、本題に入りますか。。。^^;
去年、D700を購入して簡単なインプレを書きましたが、おかげ様で写真撮影の仕事が少しずつ増えてきました。そのD700を購入してもうすぐ半年になりますが、先月だったかNikonからD700の後継機種になるD800とD800Eを今月から発売すると発表になりましたね。
D700はと言うとその発表のずっと以前、去年の暮れだったかな??既に生産中止が発表され、それに伴いD700の関連アクセサリーも生産中止に。こりゃぁ大変だ!!と思い、先日ようやくギリギリの所でマルチパワーバッテリーパックを新品で購入しました(^^)
IMG_0101.JPG
Nikon D700+MB-D10

早速D700に装着すると、やっぱりカメラの存在感が増します(^^)今までは何だかカメラの見た目が『チャチ』な感じがしていて撮影してて気になってたんですがこれなら『プロっぽく』見られます^^;ってかこれでもプロですので。。。私(苦笑)
IMG_0982.JPG
D700購入直後の画像。F5と並べてみるとD700がショボイ(苦笑)

 MB-10DをD700に装着して説明書を見てたら何と!?カメラの電池室にバッテリーを入れて、更にMB-D10にもバッテリーが入る????どーゆー事?って思って詳しく説明書を読むと、そういう事なんだそうです^^;片方のバッテリーで電源を供給して、そのバッテリーがなくなるともう片方のバッテリーから自動で電源が供給される。で、カメラ側で最初にD700の電池室に入れたバッテリーから電源を使うか、それともMB-10Dに入れたバッテリーから最初に使うかを選択出来る仕組みになってるんですね(^^)こりゃぁ凄い!!しかも、D700の電池室にだけバッテリーを入れて、MB-10Dにバッテリーを入れてない状態でもMB-10Dの縦位置レリーズやAF-ONボタン、十字キーボタンが作動するんです。もちろんその逆の、D700にバッテリーを入れずにMB-10Dにバッテリーを入れただけでもカメラに電源が供給されます。こりゃぁ便利だ(#^-^#)やるな、Nikon(笑)
IMG_0103.JPG
電池ホルダー。Nikonのカメラで緑色の表示を初めて見ました。ちょっとビックリ。

と言う事で、D700とMB-10Dの両方にバッテリーを入れて、MB-10D側のバッテリーから最初に電源供給をする設定にしました(^^)そうすればバッテリーが切り替わったらMB-10Dのバッテリーをすぐ充電させる事が出来るからです。その逆の設定にしちゃったらMB-10DをD700から外してD700の電池を抜かなければならないから。それだと手間がかかるし^^;
IMG_0105.JPG
縦位置用の十字キー、AF-ONボタン、シャッターや絞りのダイヤルまであって至れり尽くせり(^^)

 次にレンズを付けて操作の確認。縦位置に構えてシャッターボタン半押し、そこからレリーズするまでの深さをチェック。全然違和感ない(^^)半押ししてAFの作動も敏感だし、レリーズの深さも丁度いい。親指で十字キーやシャッターダイヤルが操作しやすい位置にあるし、人差し指側にある絞りダイヤルもレリーズボタンのすぐ側にあるから使いやすい。むしろ人差し指はレリーズボタンから離さずに、中指で絞りを操作した方がシャッターチャンスを逃せない時なんかはレリーズに集中できていいかも(^^)b
 以上のまとめとしてMB-10Dを買ってみて思ったのは・・・まだ今なら新品で買えるはずなのでD700ユーザーには是非オススメです♪Amazonだったか、価格.comだったかのレビューで見たんですが、MB-10Dを装着するとカメラが重くなるのが難点、っていうような事を書いていた人がいましたが、カメラってある程度の重さがないと手ぶれしてしまうんですよね。軽いカメラほど手ぶれしやすい。難点って書いた人はきっとその事を知らないのでしょう。客観的に見て、MB-10DをD700に装着した重さは装着しなかった時よりも適度な重さだと私は思います。この重さで脇を閉めてきちんとホールドしてやれば私は200ミリや300ミリ程度の中望遠でも1/60秒でぶれずに切れる自信があります。上手くすれば私は1/30秒でも三脚なしでイケます。何よりも、ズッシリとした重さ。『出来る』カメラはこうあるべきだと思いませんか?(笑)
IMG_0109.JPG
F5と並べても見劣りしなくなったD700

 さて、最後に長年連れ添ったF5と並べてみました。買ったばかりの時の上の画像よりもD700がエラくなった気がする(笑)『いっぱし』のプロ機材の仲間入りだな、お前も(^^)
それでは今回はこの辺で、ではまた♪






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。